根面被覆治療

根面被覆とは

患者様の中には、歯ぐきが下がり「歯の根元が見える」、「歯が長く見える」、という症状が見受けられるケースがあります。
歯ぐきが下がると、本来は歯ぐきで隠れていた歯の根元(根面)が露出してしまいます。露出した根面は冷たいものがしみる「知覚過敏」や、むし歯になりやすくなる「根面う蝕」という問題が生じます。
一度下がってしまった歯ぐきは、基本的には戻りませんが、歯ぐきとあごの骨の状態によっては「根面被覆」という外科治療方法で、歯ぐきを元の状態に近づけることができます。

根面被覆治療 before根面被覆 before

根面被覆治療 after根面被覆 after

治療方法

根面被覆とは「歯ぐきの組織を移植して歯の根面を覆う」治療方法です。露出した根面を覆うために、いくつかの方法がありますが、当院では世界的に標準になっている結合組織移植をマイクロスコープ使って基本的に行っております。
マイクロスコープを使うことにより、歯ぐきの切開を最小限にすることが出来、術後の痛みや腫れを最小にできます。手術に使用するメスも通常のメスよりもずっと小さくなります。縫合する糸も非常に細く、血管をつなぐ時に使用される糸と同等のものを使用します。

マイクロ用メス 1番上が一般的なメス、2、3番目が根面被覆で使用するマイクロ用メス

根面被覆とは、見た目の改善だけではありません。
歯ぐきが下がって根面部分が露出しているということは、歯を支える組織が少なくなっているということです。その部分を移植した歯ぐきで覆って厚くし、歯ぐきの抵抗性を高めることにより、歯を将来的に維持していく大切な治療です。
根面を覆うことで、根面の象牙質の露出が減ることにより、知覚過敏が抑えられ、さらに根面のむし歯予防にも役立ちます。露出した根面はエナメル質より酸に弱く溶けやすいですが、根面被覆によって、その影響を軽減することになります。

診療科目のご案内

  1. 一般治療
  2. 歯周病治療
  3. 根面皮覆治療
  4. 小児歯科
  5. インプラント
  6. 歯科専門の耳鼻科
  7. 矯正歯科
  8. 予防歯科
  9. 審美歯科
  10. ホワイトニング
  11. メインテナンス
  12. よくある質問

医療従事者の方へ

東京医科歯科大学 歯科同窓会員

医療従事者の方へ

東京医科歯科大学 歯科同窓会員

ページトップへ